インターンシップ用証明写真撮影
- 2018.04.19
- 就活写真

最近は大学の新4年生の就活写真の焼き増しのご注文が増えてきた、と思っていたら同時期に新3年生のインターンシップ用の撮影やお問い合わせが増えてきました。
撮影時に色々話をしていると、今は1年生から就活が始まっているので3年生では早いとは言えません、とのことでした。
確かにユニクロやユニリーバ等の会社が大学1~2年生で内定も、というような記事が出ていましたね。
話が少しそれましたが当店では就活用証明写真やインターンシップ用証明写真撮影に力を入れております。綺麗で好印象、便利な証明写真撮影を目指し、日々撮影しております。
インターンシップ用証明写真を撮影する際は、写真撮影も就活の一環として以下のような点を意識して撮影していただけるとよいかと思います。
どこで撮影すれば満足できる証明写真が撮影できる?
・姿勢や表情のアドバイスがあるか?
・色々相談しながら撮影してくれるか?
・画像をすぐチェックできるか?
・満足できなければ撮りなおしができるか?
その店のサービスは就活に適している?
・修整(ソフトでの自動修整以外)に対応しているか?
・後日、写真の焼き増しが可能か?
・違う写真サイズの焼き増しができるか?
・後日、データの購入ができるか?
・webエントリー用に画像加工してくれるか?
撮影にあたりどのような準備が必要?
・ネクタイの締めかた
・シャツの襟を出す/出さない
・髪型をどうすれば好印象に見えるか?
・どういう表情の写真が自分に合っているか?
・理想の表情で写るためにどのような準備が必要か?
上記のような内容をインターンシップ用証明写真撮影時に頭に入れ、写真撮影も就活準備の一環、と捕らえて準備していただければ、と思っております。
もちろん当店でもインターンシップ用証明写真撮影を承っております。就活写真関連で様々な記事もご紹介しております。下の記事も参考にしていただければと思います。
インターンシップ用証明写真撮影は地域口コミNo.1の当店に是非お任せください。
-
前の記事
失業保険(ハローワーク)申請用写真サイズ 2018.04.18
-
次の記事
ビザ申請や受験・就活のオンライン申請用データお渡しの証明写真 2018.04.20